色弱症の英語を教えて下さい
一般に、color blindやcolor blindnessと言います。
I am color blind.(私は色弱症です)
赤と緑が認識できないものは、red-green color blindnessと書くこともできますが、話し言葉では、I can't distinguish red from green.のように説明的に表現することが多いです。
deuteranopia等の専門用語もありますが、一般的な会話で使われることはまずありませんので、color blindと言えばOKです。