世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

犬を拾うって英語でなんて言うの?

亡くなった愛犬は仕事中に通りかかった場所で拾いました。これはどう説明したらよいですか?

female user icon
kayoさん
2016/08/10 04:25
date icon
good icon

57

pv icon

36376

回答
  • I found a stray dog.

  • I took a stray dog home.

  • I picked up a stray dog.

犬を拾う、は動詞を変えればバリエーション豊かな言い方に。
「拾う」は3つの言い方に言い換えられます。
1)見つけた
2)連れて行った
3)拾った

どの行動に焦点を当てるかで違う見方の表現に。

以上を元に例文を見てみましょう

1)I found a stray dog.
=野良犬を見つけた=野良犬を拾う

これは「犬を見つけた」という行動に焦点を当てて作った文章。
I found~は、偶然に見つけた時や出くわした時によく使われます。

2)I took a stray dog home.
=野良犬を家に連れて帰った

これは「犬を(うちへ)連れて行った」という行動に焦点を当てて作った文章。
Take は「取る」だけではなく、「連れて行く」「持っていく」という意味にも。

中学時代の塾の先生に教えてもらったコツ。
こうやって覚えると覚えやすいですよ→
「連れて行く」=連れTake、「持っていく」=持っTake

もう一つ、Homeについて。
Homeは数少ない、前置詞のいらない単語。
例えば、「帰宅途中」はOn the way homeであり、On the way to homeではありません。同じ様に、「家に帰ろ」はLet's go homeであり、Let's go to homeではありません。

ですから、I took a stray dog home、のHomeの前は前置詞がないんですね♪

3)I picked up a stray dog.
=野良犬を拾った

これは「犬を(道から)拾いあげた」という行動に焦点を当てて作った文章。

Pick upは「選ぶ」の他に、「だっこする」や「迎えに行く」という意味も。

I hope it helps :)

回答
  • I found him/her abandoned on the street. So I took him/her home.

他の方々のご回答が一般論みたいですので、
具体的に状況に合わせた英文を考えてみました。

I found him/her abandoned on the street.
道端に捨てられているのを見つけました。
So I took him/her home.
それで家に連れて帰ったんです。

Nishizawa Roy イングリッシュドクター
回答
  • take in an abandoned dog

まず "take in" とは、
何かを受け入れたり、中に入れたりするイメージのフレーズです。

辞書を引くと、たくさんの意味が出てきますが、
そのコアのイメージを中心に理解してみてください。

そして、"abandoned" は「捨てられた」という意味の言葉です。

犬を拾ったということをもう少し具体的に表すときに
付け加えてもいいかもしれません。

Tetsuya Ueda 英語講師 / ブロガー
good icon

57

pv icon

36376

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:57

  • pv icon

    PV:36376

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー