世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

効果がないって英語でなんて言うの?

メガシャキ飲んでも効果無かった時

female user icon
mmtsさん
2016/08/10 18:42
date icon
good icon

58

pv icon

64753

回答
  • It didn't work.

  • It's not working.

  • It had no effect (at all).

It didn't work.
効果なかったよ。
すでに終わったことであればこのように過去でシンプルに。

It's not working.
効果ない!
今効果が出てくるはずなのに、感じないという時に。

→どちらも”work”「機能する、作用する」というニュアンスで
表現した例です!

It had no effect (at all).
(全然)効果がなかった。
"effect"はそのまま「効果」ですので
少しテクニカルな固めの表現ですが薬の効果がなかったとか
治療の効果がなかったというような時にはよく使います!

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • ① It did nothing for me.

こちらはややスラング的な表現で、「① It did nothing for me.」があります。

効果が無かったと言う意味です。

例えば、アルコールたくさん飲んでも全く効果が無かったら、「The alcohol did nothing for me」と言えます。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
2016/08/11 03:44
date icon
回答
  • It didn't work.

workには「作用する」という意味があるので、効かなかった場合にはMegashaki didn't work.と言うことができます。

It wasn't effective.と言うこともできますが、日常会話ではIt didn't work.のほうがよく使われると思います。

回答
  • It doesn't work

  • It's useless

It doesn't work =効かない、効果がない

It's useless =使えない、無意味

使えない人に対してもuselessと言う言葉は使えます。言われたくないですね。

good icon

58

pv icon

64753

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:58

  • pv icon

    PV:64753

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー