AI講師ならいつでも相談可能です!
高校の家庭科の授業で使う教室です。
2
6019
Colaccino N
ご質問ありがとうございます。
「被服」はclothingと言います。家庭料の関係ではsewing roomでも使えると思います。sewは「縫う」という意味で、sewing roomは被服作り室という意味になります。
例文:Our next lesson will be in the sewing room. 次の授業は被服室にあります。
ご参考いただければ幸いです。
役に立った:2
PV:6019
シェア
ツイート
英語、話してみない?
ご利用にはDMM.comのログインが必要です