確認不足で申し訳なかったのですが、って英語でなんて言うの?
こちらの確認不足を詫びつつ、要望を伝えたいときのメールの書き方を教えていただきたいです。
回答
-
I apologize for not having confirmed this matter, but....
-
I'm afraid I was not able to confirm this, but...
ご質問ありがとうございます。
① "I apologize for not having confirmed this matter, but..."=「この案件を確認しなかったことをお詫びしますが...」
② "I'm afraid I was not able to confirm this, but..."=「この案件を確認することが出来なかったのですが、...」
☆ 英語では安易に"I'm sorry"や"I apologize"という謝罪のフレーズを使わないので、場合によっては②のフレーズの方が良いかもしれません。
ご参考になると幸いです。