世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

多様な価値観を持つことができる国際人になりたいって英語でなんて言うの?

将来の夢について述べるとき、どのようにして英語に訳せばよいのでしょうか。

default user icon
kanaさん
2021/09/26 15:06
date icon
good icon

6

pv icon

4401

回答
  • I want to be a cosmopolitan who can develop an understanding of different cultures and values.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『多様な価値観を持つことができる国際人になりたい』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I want to be a cosmopolitan who can develop an understanding of different cultures and values.
として、『私は、異なる文化や価値に対する理解を深められる国際人になりたいです。』と言えます。

役立ちそうなフレーズと単語
cosmopolitan 国際人、コスモポリタン
global citizen 地球市民、グローバル市民
develop an understanding 理解を深める

参考になれば幸いです。

回答
  • I’d like to be an open-minded person and have a lot of varied experiences in the future.

  • I’d like to be a person who can use English fluently and work with people who are from overseas. I'd also like to be exposed to diverse values in my future.

国際人という日本語の意味をそのまま英語にする表現はないですので、国際人という事が、何をすることができる人なのかを表現すると良いかと思います^ ^

1)‘私は多様な価値観を持つ国際的な視野を持つ人になりたいです‘
I’d like to be ~になりたい
open-minded 考えが広い、多様な
in my future 将来は、ゆくゆくは
varied experience 様々な経験 

2)’私は英語を使って様々な国の人と触れ合う仕事につきたい。また将来多様な考えを持ちたい‘
diverse values 多様性の価値観 

good icon

6

pv icon

4401

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:4401

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー