世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

誰が言ったか忘れちゃったんだけど、って英語でなんて言うの?

「誰が言ったか忘れちゃったんだけど、スマートフォンで指を使ってスクロールすると、スマホ依存になりやすいんだって」

これを英語で言いたいです!

default user icon
TOMOKOさん
2021/09/27 23:50
date icon
good icon

1

pv icon

2882

回答
  • I can't quite remember who said it (but I heard that ~)

ご質問ありがとうございます。

「誰が言ったか忘れちゃったんだけど」は英語で決まり文句のようなフレーズの「I can't quite remember who said it.」になります。

もちろん「quite」がなくても良いですが、あればもっと自然になると思います。「よく覚えていない」と言うニュアンスがあります。

因みに文末に「だって」を追加すれば、「but I heard that」がよく言われます。

例文:

I can't quite remember who said it, but I heard that using your finger to scroll on your smartphone increases your dependence on it.
誰が言ったか忘れちゃったんだけど、スマートフォンで指を使ってスクロールすると、スマホ依存になりやすいんだって」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I forgot who said it but…

"誰が言ったか忘れちゃったんだけど、"
- I forgot who said it but…
- I can’t remember who said it but…

「誰が言ったか忘れちゃったんだけど、スマートフォンで指を使ってスクロールすると、スマホ依存になりやすいんだって」
- I forgot who said it but apparently using your finger to scroll on your smartphone causes you to be more likely to get addicted to your smartphone.
- I can’t remember who said it but it looks like using your finger to scroll on your smartphone causes you to be more susceptible to smartphone addiction.

good icon

1

pv icon

2882

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2882

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー