友達の家でゲームなどをしていて、帰る時間になったけど、「もう一戦しない?」「もう1回だけしない?」と、いうときは英語でなんといったらいいでしょうか?
"もう一戦しない?"
- How about another go?
- Another round?
- Do you want to play again?
「もう1回だけしない?」
- One more time?
- How about we play one more time?
「行く前にもう一戦しない?」
- How about one more round before I go?
- One more time before I have to go?
ご質問ありがとうございます。
「もう一戦しない」というのは、
Another round?
「もう一戦どう」
One more time?
「もう一回どう」
などと表現できます。
この場合、文頭に How about ...? 「〜してはどう」などの疑問詞を付けなくても、Another round? の round の音をあげていうだけで疑問形に聞こえます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
How about one more round? 「もう一戦どう?」
このフレーズでは、"How about" を使って提案をする表現になっています。"one more round" は「もう一回」という意味で、ゲームや勝負でよく使われます。
役に立ちそうな単語とフレーズ
round ラウンド、試合の一回
game ゲーム
match 試合、勝負