世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

起きるまで待ってるって英語でなんて言うの?

家族でも誰でも良いのですが、起こしても目が覚めない人のそばで、○○が起きるのを待ってるんだと第三者に説明する時のシチュエーションです。

default user icon
Summerさん
2021/10/28 21:57
date icon
good icon

3

pv icon

3641

回答
  • I wait until ○○ wakes up.

  • I'll wait until ○○ wakes up.

  • I'm waiting until ○○ wakes up.

「○○が起きるまで待つ」は英語でwait until ○○ wakes upと言います。なお、どの形で使うかはシチュエーションによって変わります。例えば…

・「○○が寝ている時はいつもそばで起きるまで待つ」
When my mom takes a nap, I always wait in her room until she wakes up.
お母さんが昼寝をしている時はいつも起きるまで部屋で待つ。

・「○○が今寝ていて、起きるまで待つつもり」
I'll wait until the baby wakes up so she doesn't cry.
赤ちゃんっが泣かないように起きるまで待つ。

・「○○が寝ていて、今は起きるまで待っている状態」
I'm waiting until my mom wakes up; can I call you back later.
今お母さんが起きるまで待っている。後で折り返していい?

CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • I'm waiting for them to wake up.

起こしても目が覚めない人のそばで待っている状況を英語で表現する場合は、"I'm waiting for them to wake up." が使えます。このフレーズは「彼らが起きるのを待っている」という意味です。

"them" は「その人」を指し、文脈に応じて家族や特定の個人を示します。
人の名前を特定する場合は、"them" の代わりにその人の名前を使います。

例: I'm waiting for Tom to wake up.

good icon

3

pv icon

3641

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3641

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー