普通に訳すと、他のアンカーの方も回答してらっしゃる通り、
Where is the changing room?
「更衣室はどこですか?」
になりますが、
それ以外にも、
Where can I change clothes?
「どこで服を着替えられますか?」
と聞いても良いですね。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
changing roomは「更衣室」という意味で、衣類を着替える場所を指します。職場やジム、プールなど、着替えが必要な場所で使われます。
・Where is...? 「どこにありますか?」という意味です。この表現は場所を尋ねるときにとても便利で、ほかの場所を聞くときにも応用できます。
類似したフレーズ:
Where can I change my clothes?
Where is the locker room?