世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

できないんじゃなくてやらないだけ、って英語でなんて言うの?

怠けている自分に言い訳をするときに使います。

male user icon
onoさん
2015/12/01 17:54
date icon
good icon

23

pv icon

13406

回答
  • It's not that I can't do it, I just choose not to.

It’s not that I ~
~わけじゃない

It’s not that I can’t do it
できないわけじゃない

I just choose not to
やらないだけ(直訳: やらないことを選ぶだけ)

It's not that I can't do it, I just choose not to.
できないわけじゃなくて、やらないだけ。

という言い方が近いと思います。

You’re right, you can do it!:そのとおり、君ならできる!

がんばって!

回答
  • It's not what I can't do, but I haven't started yet.

not... but_ = ...ではなくて_

出来ないんじゃなくて、始めてないだけ

回答
  • It's not that I can't do it, I just don't do it.

  • It's not that I'm not capable of doing it, I just keep putting it off.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーIt's not that I can't do it, I just don't do it.
「できないんじゃなくて、やらないだけ」

ーIt's not that I'm not capable of doing it, I just keep putting it off.
「できないんじゃなくて、後回しにしているだけ」
to keep putting of は怠けて何かを先延ばしにするニュアンスです。

ご参考まで!

good icon

23

pv icon

13406

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:13406

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー