悪い夢を見て起きてしまった子供に、
「大丈夫。きっと朝には忘れてるから」
と優しく伝えたいです
ーDon't worry about it. You'll forget all about it by the morning.
「心配しないで、朝には全部忘れてるよ」
You'll forget all about ... で「…を全部忘れているよ」
ーIt's okay. You won't remember it in the morning.
「大丈夫、朝には覚えてないよ」
You won't remember ... 「…を覚えていない」=「忘れている」のようにも表現できます。
ご参考まで!
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Don't worry. You'll forget it soon.
「心配しないで。すぐにそれ忘れるよ」
worry「心配する」
forget「忘れる」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACH
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
ご質問ありがとうございます。
まず、「大丈夫」の表現方法はいくつかありますね。ここでは「大丈夫になるよ」という未来形で表現しています。
You'll be fine. You'll forget by the morning.
「大丈夫だよ、朝までには忘れるよ」
または、「忘れる」ではなく「朝まで覚えていないだろう」ということで
It'll be alright. You won't remember it in the morning.
「大丈夫だよ、朝には覚えてないよ」
ということができます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
「きっと忘れてるよ」は、「You'll probably forget by morning」という表現がぴったりです。
「You'll」は「You will」の短縮形で、「あなたは~するでしょう」と未来のことを予測する表現です。
「probably」は「きっと、たぶん」といった確信度の高い推量を示します。
「forget」は「忘れる」という動詞です。
「by morning」は「朝までに」という意味で、いつまでにその行動が完了するかを示します。