世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

分からないところはありませんって英語でなんて言うの?

英会話で教材の問題が次にいくときに分からないところはありますか?と、聞かれたときに使いたいです。

male user icon
Kayさん
2021/12/04 15:12
date icon
good icon

6

pv icon

3602

回答
  • I think I understand everything.

  • There's nothing I don't get.

この場合、次のように言うと良いでしょう。

ーI think I understand everything.
「全部理解していると思います」
to understand で「理解する・わかる」

ーThere's nothing I don't get.
「わからないところはありません」
to get で「理解する・のみこむ」

ご参考まで!

回答
  • Everything is clear.

  • I understand everything.

ご質問ありがとうございます。

・「Everything is clear.」「I understand everything. 」
=「全て理解できました。」

(例文)Do you have any questions?//Everything is clear. Thank you.
(訳)質問ないですか?//全て理解できました。ありがとうございます。

(例文)I have no questions. I understand everything. Thank you.
(訳)質問はありません。全て理解できました。ありがとうございます。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • There's nothing I don't understand.

  • Everything is clear.

以下のように表現することができます。

There's nothing I don't understand.
わからないところはありません。

Everything is clear.
全部わかりました。

everything is clear で「全部わかっています」「全部理解できました」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

回答
  • I don't have any questions.

"I don't have any questions." が適切です。この表現を使えば、しっかり
理解できていることを伝えられます。

・"I don't have" は「持っていない」という意味で、「質問がない」
という文脈で使われます。
・"any questions" は「何も質問がない」ということを示しています。

シンプルに"No questions." と答えることもできます。

good icon

6

pv icon

3602

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:3602

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー