ポケモンGOやりすぎて歩いてる時にぶつからないようにね。と言う時
「ぶつかる」は、clash や hit や strike などが思い浮かぶかもしれませんが、人が何かにドンとぶつかる場合は bump を使うのが自然です。これは故意にすることでなく、間違ってぶつかったりする時に使う単語。bump into ~「〜にぶつかる」を使います。
Don't ~「〜しちゃだめよ」もしくは、Try not to ~「〜しないように(気をつけて)」のどちらを使ってもOKです。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
こういう発言は、本当に言いたいことが何かをしっかりと考えるところから
始めることをオススメします。
例えば、ぶつからなければ、夢中でポケモンGOをやりすぎていてもOKですか?
それとも、本当はやりすぎるなと言いたいのでしょうか?
特に日本語は、文字通りではなく、遠まわしな言い方をする場合が多いので
本当に言いたいことをしっかりと考えるとよいでしょう。
それを踏まえて、ぶつからないようにね、と言いたいとして答えますが、
つまり「前を見ることを忘れない」ならばぶつからなくなると思いますので
Don't forget to watch ahead.
でいかがでしょうか?
回答したアンカーのサイト
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】