世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

theがひとつ出てくるのに4.5行かかりますって英語でなんて言うの?

英語の文章を扱っています。theの登場頻度を計算していて、「theがひとつ出てくるのに4.5行かかります。」と言いたい場合、どのように英語で言いますか?
It takes 4.5 lines to have the. のようになりますか?
分かりにくい表現でごめんなさいm( )m

default user icon
Claireさん
2021/12/26 16:30
date icon
good icon

0

pv icon

1514

回答
  • Every 4.5 lines, there is one THE.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『theがひとつ出てくるのに4.5行かかります。』が、『4.5行毎に the が1つある』というような意味であれば、
Every 4.5 lines, there is one THE.
『4.5行毎にTHEが1つあります。』
とも言えます。

前後の文章によりますが、ご自身で作られた文章でも伝わります。the の前に、a または、one を付けて、1つのTHE としましょう!

参考になれば幸いです。
Happy Holidays!

回答
  • "the" appears in every 4.5 lines.

  • "the" appears once every 4.5 lines.

ご質問ありがとうございます。

「出てくる」=「appears」
「のに」=「in」
「4.5行」=「4.5 lines」
「かかります」=「arrives」

「the」を指したいなら、引用マークの「" "」を使います。

一般的に「かかります」=「arrives」ですが、この場合では「every」=「各」と言うニュアンスがしますから、英語で言います。

「"the" appears once every 4.5 lines.」も言っても構いません。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • It takes an average of 4.5 lines for each occurrence of "the."

・It takes an average of 4.5 lines for each occurrence of "the."
『"the" がひとつ出現するまでに平均で4.5行かかります。』

このフレーズでは、「an average of 4.5 lines」が「平均して4.5行」を意味し、「for each occurrence of 'the'」が「'the' が一回出現するごとに」という文脈を明確にしています。

役に立ちそうな単語とフレーズ
・average 平均
・occurrence 出現
・lines 行
・frequency 頻度

good icon

0

pv icon

1514

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:1514

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー