世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

初めての人って英語でなんて言うの?

例文:初めての人と話す場合、このフレーズは馴れ馴れしく感じますか?

default user icon
Genkiさん
2021/12/29 21:55
date icon
good icon

2

pv icon

7498

回答
  • first-timer

ご質問ありがとうございます。

「初めて」はfirst-timeと言います。言葉の最後にerを付けるとXX者になります。例えば、readをする人はreader(読者)です。
ちなみに「初心者」はbeginnerと言います。

例文:Are you a first-timer?
例文:Is this your first time?
例文:Explaining how to play the game to first-timers is difficult.「このゲームのやり方を初めての人に説明するのが難しい。」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Does this phrase sound inappropriate if you're talking to someone you've never met before?

初めての人と話す場合、このフレーズは馴れ馴れしく感じますか? - Does this phrase sound inappropriate/overfamiliar if you're talking to someone you've never met before?

この場合は私なら - someone you've never met before (以前会ったことがない人)を使うと思います。

馴れ馴れしい - overfamiliar になりますが、あまり使わないと思います。私なら inappropriate / too informal を使うと思います。

inappropriate がいいと思います。直訳すると「不適切・不適当」になります。友達や知っている人だったらいいけど、何で初めてなのにこんなことを聞くの・言うの。。。不適切。。。馴れ馴れしい。。。というふうに考えられます。

回答
  • person you're meeting for the first time

  • Does this phrase seem OK to use with a person you're meeting for the first time?

ご質問ありがとうございます。

初めての人に会うについては、英語で「person you're meeting for the first time」と言えます。

また、「初めての人と話す場合、このフレーズは馴れ馴れしく感じますか?」は英語にすると「Does this phrase seem OK to use with a person you're meeting for the first time?」になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Someone you've never met before.

この表現は、「これまで会ったことのない人」というニュアンスを持っています。

例えば、"Talking to someone you've never met before, does this phrase sound too casual?"(初めての人と話す場合、このフレーズは馴れ馴れしく感じますか?)という風に使えます。

good icon

2

pv icon

7498

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7498

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー