世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もっと大切にすればよかったって英語でなんて言うの?

後悔の気持ちを表す英文だとどうなりますか?

default user icon
kumaさん
2022/02/08 19:39
date icon
good icon

8

pv icon

4258

回答
  • I wish I had treated him better.

  • I wish I had been more careful with my watch.

何を大切にすればよかったのかが書かれていませんが、例えば人に対して使うなら次のように言えます。
ーI wish I had treated him better.
「彼をもっと大切にすればよかった」
to treat someone better で「もっと人を大切にする」

物に対して使うなら、次のように言えます。
ーI wish I had been more careful with my watch.
「腕時計をもっと大切にすればよかった」
to be more careful with で「…を大事にする・大切にする」

ご参考まで!

回答
  • I should have taken care of it more.

  • I should have been nicer to him.

おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
先ず、モノの場合は、
I should have taken care of it more.
「私はそれをもっと大切にしておけばよかった」
人の場合は、
I should have been nicer to him.
「私は彼にもっと優しくしておけばよかった」
などと言えます。

should have 過去分詞 は、「~しておけばよかった」の意味で、後悔する時によく使われる定番表現です。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

8

pv icon

4258

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:4258

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー