not sure/don't know で「[はっきりわからない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/9178/)」
yet 「[まだ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36734/)」
about my schedule 「スケジュールについて」
sure とは「間違いなく」なので、not をつけると「はっきりわからない」となります。
mmtsさん、こんにちは。
予定がなかなか立たない時、ありますよね。
今回ご紹介する表現一つ目は
↓
一
"My schedule has not been decided yet."
直訳は「私のスケジュールは まだ[決まっていない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/75471/)んです」
この直訳から
「まだ予定が立たないんです」「スケジュールがどうなるか、わからないんです(はっきりしないんです)」と訳せます。
では 解説をしていきますね。
↓
My schedule=私のスケジュール 私の予定
has not been decided=(以前から検討しているのだけど未だに)決定されていない 決まっていない
yet=まだ
スケジュール([予定](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51759/))は 人が決めるもの
言い換えれば スケジュール(予定)は 人に「決められる」ものです。
英語では 「〜される」「られる」という表現を 『受け身』と呼ぶことがあり
使う時の形は 『be動詞➕過去分詞』の形にします。
(be動詞➕「[決める](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32149/)」(=decide )の過去分詞の形にします。
decideの過去分詞はdecided)
またこの場合
検討はしているのだけど 「まだ決まっていない状態が継続して続いている」というニュアンスを出しています。
この時、ルールとして
have(has)➕過去分詞の形で表します。
決まっていないのは「私の予定」ですね。冒頭において、これを主語にしましょう。
主語は「私の予定」=My schedule
この後 have(has)➕過去分詞のルールで 英文をつなげていきます。
My schedule は単数扱い よってhaveではなくhasをおき
My schedule has
「決まっていない」=not been decided
※beenはbe動詞の過去分詞です。
been decided=決まっている この前に否定のnotをおきます→not been decided
yet=まだ
※yetは「まだ」という意味でnotとともに使われることが多いです。
いかがでしたでしょう。
上記が少し難しく感じられる時は 以下でもOKです
↓
二
"My schedule is not decided yet."
直訳「私の予定は まだ決まっていない」
前述していますが
スケジュールは 人に決められるもの、よって使う時の形は 『be動詞➕過去分詞』(受け身)の形=be動詞(is)=➕decided
一、二の訳は文字にすると同じですが ニュアンスの違いがあります。
違いは
「スケジュールが決まっていない状態が続いていて今に至る」のが
My schedule has not been decided yet.
ただ単に今の事実(=予定は決まっていない、という事実)を伝えるのが
"My schedule is not decided yet."
いかがでしょう。
お役に立てば幸いです。
I'm not sure what my schedule will be like.
スケジュールがどうなるかわかりません。
I'm not sure は「確実ではない」という意味の英語表現です。
「スケジュール」はそのまま schedule を使うことができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。