世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

力が漲(みなぎ)るって英語でなんて言うの?

be full of power かなと思ったのですが、合っているのでしょうか?また、他にも違う言い方はありますでしょうか?

default user icon
RISAさん
2022/02/23 16:54
date icon
good icon

9

pv icon

7023

回答
  • I feel a surge of power.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『力がみなぎる』は、場面や文脈によりいくつか言い方が考えられます。ご自身で考えられた表現でも言いたいことは伝わります。

『みなぎる』は、『あふれ出るばかりに満ちる』とも言えるので、例えば、
I feel a surge of power.
として、『力がみなぎるのを感じる』とか、
I feel a surge of energy.
『力(エネルギー)が込み上げるのを感じる』
というような表現もできます。

メモ
a surge of の高まり・上昇

参考になれば幸いです。

回答
  • be full of power

  • be bursting with power

  • be filled with power

ご質問ありがとうございます。

おっしゃったように、「力が漲る」は英語で「be full of power」と言っても良いと思います。

その他には、「be bursting with power」や「be filled with power」と言うのは普通です。

どれにしても、力は溢れだだすと言うイメージやニュアンスがします。

例文:

I feel like I'm full of power!
私は力が漲るのを感じるよ!

ご参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

7023

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:7023

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー