世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分と約束をするって英語でなんて言うの?

「自分と約束をして、その約束を守れたら自分にご褒美をあげる」ということを言いたいんですが、「自分と約束をする」はどんな言い方が自然でしょうか?

default user icon
kazumaさん
2022/05/07 05:30
date icon
good icon

2

pv icon

6481

回答
  • Make a promise with myself/oneself

  • Make a pact with myself/oneself

ご質問ありがとうございます。

「約束」はpromiseとpactに訳せます。動詞で使えます(2番目の使い方)が、名詞の使い方も自然ですので、両方を紹介しています。

例文:I make a promise with myself and if I can keep it, I get a reward.
例文:When you decide to diet, you make a pact with yourself.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I will reward myself as long as I keep my promise.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。

例えば、
I will reward myself as long as I keep my promise.
とすると、『自分の約束を守る限り自分に褒美を与える。』と表現できます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
reward oneself 自分に褒美を出す
keep one's promise 約束を守る
as long as ~さえすれば、~ということであれば、~である限りは

参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

6481

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:6481

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー