友人と会う約束したときに現地集合はよくあるケース
現地集合に一番近い英語の表現は、to meet there「そこで会う」というのが元々の意味です。
1)Would it be ok for us to meet there?
「現地集合でもいい?」
Would it be ok ~? : 「〜でもいい?」
meet there:「そこで会う」
2)Why don’t we meet there?
「現地集合にしようよ」
Why don’t we ~? : 「〜(に)しようよ。」
3)Let’s meet up there.
「(じゃ)現地でおちあおうよ」
to meet up: おちあう
お互いがどこで会うか了解している時に使います。
meet upをよく使うのが、買い物などで別行動をする時にお互いの買い物の後おちあう時に
Let’s meet up at the entrance.
「じゃ、入り口のところでね。」
そこで会おうか?という言い方です。フランクな英語だとそのままmeet から言っていいですが、Do you want to meet me there? とかCan you meet me thereなど丁寧に言いたい場合はそのような文章になります。
「① I'll see you there, then.」の意味は:「じゃあ、現地で会いましょう」。
他にも「Let's meet there」などありますが、日常会話でしたら特に区別することなくどちらも使えると思います。
私自身は好みで「① I'll see you there, then.」使っています。会う約束して、場所が決定されて、別れ言葉として「じゃあ現地でね」のニュアンスで使います。
ジュリアン
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
This is the most common way to express the idea that you would like meet up with someone at a predetermined destination.
Have a great day!
所定の目的地で誰かに会うという考えを表現する最も一般的な方法です。
よい1日を。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
1.「そこ」で会おうと手配すること。
2.「そこ」で会おうと手配すること。
3. 別々に旅行し、合意した目的地で会うことを提案する形です。
例
A "It's complicated meeting first."
B Yes, you're right. We can both travel independently and meet there.
回答したアンカーのサイト
Youtube
I will meet you there.
This is a way of telling them that you want to meet them at the destination.
For example:
A: I will still on for the movie tomorrow.
B:Yes. I will meet you there.
See you at X.
X is the name of the destination.
For example: "See you at Creamy Inn tomorrow."
I will meet you there.
そこで待ち合わせよう。
これは、目的地で会おうと相手に伝える表現です。
例文:
A: I will still on for the movie tomorrow.
明日、映画に行けるよ。
B:Yes. I will meet you there.
うん、じゃあそこで待ち合せよう。
*See you at X.
Xで会おう。(Xは、目的地)
例: "See you at Creamy Inn tomorrow."
明日クリーミーインで待ち合せよう。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
there' - in this case, it means over there, or in that place
A. Hey, you going to the movies this Saturday for the Avenger's premiere?
B. Yeah, I'm seated in the back row.
A. Oh, me too. Let's go together!
B. Actually, I might be a little late, and I don't want to hold you, so I'll see you there, ok.
A. Ok, holla at me when you're in the building. Ok?
B. Ok, I'll text you. Peace out.
there' - この場合だと”現地”の事を差します
例
A. Hey, you going to the movies this Saturday for the Avenger's premiere?
(土曜日にアベンジャーズのプレミアに行きますか?)
B. Yeah, I'm seated in the back row.
(はい、後ろの方の席です)
A. Oh, me too. Let's go together!
(私もです。一緒に行きましょう。)
B. Actually, I might be a little late, and I don't want to hold you, so I'll see you there, ok.
(実は少し遅れる可能性があり、待たせたくないので、現地であいましょう。)
A. Ok, holla at me when you're in the building. Ok?
(分かりました。では着いたら教えてください)
B. Ok, I'll text you. Peace out.
(わかりました、メールしますね。では。)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
To tell you friend that you will meet him at a destination, you can say:
"I will meet you there."
「現地で会いましょう」は次のように言えます。
"I will meet you there."(現地で会いましょう)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When you want to tell someone that you will meet them at the place where you had decided you'd meet; then you would say it in the following ways:
-I will meet you where we had decided to meet.
-I will meet you at the place that we agreed on.
合う場所で集合したいことを相手に伝えるには、これらのフレーズがぴったりです。
-I will meet you where we had decided to meet.
(会うのに決めた場所で会おう。)
-I will meet you at the place that we agreed on.
(決めた場所で会おう。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
These are all ways of telling them you will meet them at the destination, rather than meeting somewhere else and travelling together.
You can say 'there' to mean the destination, or you could be more direct and use the destination name.
You can also highlight the time you will meet as well.
これらはすべて、どこか別の場所で会って一緒に移動するのではなく、目的地で会いましょうと伝える表現です。
目的地を意味して'there'と言うこともできますし、より直接的に目的地の名前を伝えることもできます。
集合する時間も強調してもよいでしょう。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
ご質問ありがとうございます。
Let's meet there. のように英語で表現することができます。
meet there は「現地集合」というニュアンスの英語表現です。
例:
Do you want to meet there or at the station?
現地集合か駅集合か、どっちがいい?
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!
次のように英語で表現することができます:
Let's meet there.
そこで会いましょう。
I'll see you there.
そこで会いましょう。
「現地」は英語で「そこ」という意味の there と表現することができます。
他に destination は「目的地」です。
ぜひ参考にしてください。
また何かありましたらいつでも質問してください。