そうですね、yet を使うとやる気のある、ないに関係なく、やろうとする意思が見えます。
例えば
A: Have you done your homework?
「宿題やった?」
B: No, not yet.
「まだやってない」
*この場合、やりたくないかもしれないけど、そのうちやろうとする意思があるのがわかります。
B: No, I haven't.
「まだやってない」
*この場合、そのうちやるかもしれないし、やらないかもしれない、どちらにもとれます。
この文の後ろに、次の文をつけるとやる気がないのがよくわかります。
I don't feel like doing it.
「やる気がない」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
① "I don't feel up to doing it."=「私はそれをやる気が無い。」
② "I'm not motivated to do it."=「私はそれをするモチベーションがない。」
③ "I'm not interested in doing it."=「私はそれをするのに興味が無い。」
他にも "I don't plan on doing it"=「私にはそれを実行する計画は無い」とも言えます。
ご参考になると幸いです。