(私達に)子供はいません。子供を作ることは今のところは考えてません。
(場面の補足:子供が絶対欲しくない訳でもない、結婚してまだ数年である、夫婦ともに
積極的に子供を授かりたいという気持ちはまだない)
オンライン英会話で、子供いるの?なぜ作らないの?って聞かれるたびに返答に困ってします。
他にもプライベートな質問をうまくかわすような上手な返しフレーズがあったら教えてください。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
We have chosen not to have kids for now. We have only been married for a few years, so we have no desire to have kids at the moment.
とすると、『今のところ子供はつくらないという選択をしています。まだ結婚して数年なので、現在は子供が欲しいとは気持ちはありません。』と言えます。
また、『他にもプライベートな質問をうまくかわすような上手な返しフレーズがあったら教えてください。』について、こういった質問をかわすのであれば、
Why did you choose to have kids?
『なぜ子供をつくるという選択をしたのですか?』というように、相手の質問を質問で返すのも一つの方法かもしれないですね!
役に立ちそうな単語とフレーズ
for now 今のところ、差し当たり
at the moment 現在のところ、今のところ
choose to have a child 子どもを持つと決める・選択する
参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができます。
ーWe don't have any kids. We haven't really even thought about it either.
「私たちに子供はいません。(子供を作ることも)考えていません」
ーIt's just the two of us for now. We are not even thinking about kids at this point.
「今は私たち2人だけです。今の時点では、子供は考えていません」
プライベートな質問をされて、答えたくない時は、次のように言うと良いですよ。
ーI'd rather not talk about it.
「それについて話すのはやめておきます」
ーIt's kind of private, sorry.
「すみません、それはちょっとプライベートなので」
ご参考まで!
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
We don't have kids, and we aren't thinking of having any at the moment.
私たちには子供がいませんし、今は子供が欲しいとは考えていません。
at the moment = 今は、今の所
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム