世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

依存症って英語でなんて言うの?

スマホ依存症だったり、恋愛依存症だったり、いろいろな依存症があります。私は最近、英会話依存症ですが。。

female user icon
kayoさん
2016/09/15 07:16
date icon
good icon

303

pv icon

141763

2016/09/15 15:07
date icon
回答
  • addiction

中毒」「依存症」という場合に使える言葉です。

スマホ依存症=smartphone addiction
私はスマホ依存症です=I'm addicted to my smartphone./I'm a smartphone addict.

回答
  • I'm basically addicted to my phone and romance, and recently I've been so into English conversation classes.

一文で「依存症」である表現を2つ使ってみました。
1. be addicted to A「Aに依存している
2. be into A「Aにのめり込んでいる(依存しているニュアンス)」

I've gotten an addiction to English conversation.
とaddictionという名詞を使ってもいいんじゃないかと思います。

最初にbasicallyを入れた理由は、2文目のrecentlyと対比させるためです。すなわち「基本的には(普段は、いつもは)〜なんだけど、最近は〜だ」ということです。そして最近の出来事ですので現在完了形を使い「経験(〜したことがある、最近〜である)」を表します。

ちなみに「I'm so into you.」で「あなたにのめり込んでいる(=一途だよ)」という風にも使えたりします。それゆえ基本的にはプラスのことについて使います。

Zakiyama バイリンガル自由人
回答
  • ① Addiction

質問者様の場合ですと、英会話にはまっているので「① Addiction」になります。

”I'm addicted to Eikaiwa"(speaking English と言うとすごく変に聞こえるので、あえて英会話をつかいました)

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • addiction

  • dependence

「○○依存症」のことは英語で「○○addiction」と「○○dependence」という表現で表すことができます。

だから、「スマホ依存症」は英語で「smart-phone addiction」と「smart-phone dependence」といいます。

例文:
「私は最近、英会話依存症ですが」→「Recently, I have an Eikaiwa addiction」
「彼は昔お酒依存症がありました」→「He had an alcohol addiction in the past」
「彼女のお父さんは薬剤依存症で亡くなった」
→「Her father died of a drug addiction」

ご参考になれば幸いです。

good icon

303

pv icon

141763

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:303

  • pv icon

    PV:141763

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー