世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頑張ったね!って英語でなんて言うの?

友達がなにかに挑戦した後に、頑張ったね!と言いたいです

male user icon
Ryoさん
2016/09/17 16:34
date icon
good icon

349

pv icon

189384

回答
  • I'm proud of you!

  • Good job!

  • You did it!

いろんな言い方がありますが、

I'm proud of you! 誇らしいよ(相手を讃えて)

Good job! よくやったね、頑張ったね

You did it! やったね!ついに!

少しずつニュアンスは違いますが、このような言い方があります。

proud of ... = 〜を誇りに思う
good job = よくやった
you did it = やったね

Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • Good job!

  • Well done!

  • Nice!

・Good job! がんばったね!
・Well done! さすがだね!
・Nice! よくやった!
・I knew you would! (きっと)やれると思ってたよ!

年齢や性別によって違うのかもしれませんが、

私(40代)は、"Good job!" や、"I knew you would!" と言います。

夫(40代)と次男(中2)は、"Nice!" と言います。

長男(高1)は、"Well done! "と言います。

その他、目の前にいる相手(友達)なら、
high five(ハイタッチ)や fist bump (knuckle bump) (拳と拳を突き合わせる)をすることもあります。

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • Way to go!

スラングですが、よく使います。
「よくやった!」「やったね!」「でかした」「その調子だ」という意味です。
親しい人にしか使えませんが、友達同士ならピッタリな表現です。

Way to go, man! やったじゃないか。

という感じで、お友達に使ってみてください。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • You made it!!!

  • I am proud of you!

  • Good job!

  1. がんばったね!(よくやったね!)
    2.あなたを誇りに思います。
    (直訳すると変ですが、「がんばったね」と同じようなねぎらいの意味を伝えるときによいフレーズです)
  2. がんばったね!(よくやったね!)
Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
回答
  • Good job!

  • Well done!

よくやったね、すごい!頑張ったね!など子供にも良く使う表現ですが
good jobを一番良く使うような。

Great! Amazing!などすごい!とシンプルに言っても良いですし
いろいろな表現を使ってみてください。

Yayoi TINY ENGLISH School代表
回答
  • You did great.

  • Well done.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・You did great.
「よくやったね」「よく頑張ったね」のような意味の英語フレーズです。

・Well done.
こちらも「よくやったね」「頑張ったね」のニュアンスで使うことができます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • You did great!

  • Good job!

  • Well done!

  1. You did great!
  2. Good job!
  3. Well done!

上記のような言い方ができます。
1は「よかったよ」のような意味です。
2と3は「よくやった」ようなニュアンスです。
日本語でも「グッジョブ」と言ったりしますね。

例:
You did great. Good job!
とてもよかったよ。よくやったね!

回答
  • I'm so proud of you.

  • Good job.

以下のように表現することができます。

I'm so proud of you.
あなたのことを誇りに思います。
=頑張りましたね。

Good job.
よくやりましたね。
=頑張りましたね。

proud で「誇りに思う」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

回答
  • Good job!

ご質問ありがとうございます。

・「Good job!」
=頑張ったね!

(例文)I finally finished my assignments! //Good job!// Thanks!
(訳)やっと課題終わったよ!//頑張ったね!//ありがとう!

単語:
assignment 課題

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

349

pv icon

189384

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:349

  • pv icon

    PV:189384

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー