世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手紙をもらえるだけで嬉しいですって英語でなんて言うの?

手紙で海外の子とやりとりしてる時に、返事の手紙が遅れてごめんねと言われる機会が多いのですが、私はどんなに間が空いても返事がもらえるだけで嬉しいので、そのことを伝えたいです。

default user icon
smokeさん
2023/02/10 00:56
date icon
good icon

8

pv icon

3735

回答
  • I am delighted to receive your letter, no matter when it arrives, and I am grateful for the time and effort you took to write to me.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I am delighted to receive your letter, no matter when it arrives, and I am grateful for the time and effort you took to write to me.
として、『いつ届いてもあなたのお手紙を受け取るのは嬉しいですし、私に手紙を書いてくれる時間を有難く思います。』とするのはいかがでしょうか。

役に立ちそうな単語とフレーズ
no matter when いつ~しようとも、いつ~したとしても
pen pal ペンパル、ペンフレンド、文通友達

参考になれば幸いです。

回答
  • Just receiving a letter from you makes me happy.

ご質問ありがとうございます。

「手紙」=「a letter」
「もらえるだけで」=「just receiving」
「嬉しいです」」=「I'm happy」

この表現を大体そのままで訳してもいいです。

「Just receiving a letter, I'm happy」はちょっと不自然なので、「Just receiving a letter makes me happy.」にします。

もっと具体的にすれば、「Just receiving a letter from you makes me happy.」になります。「a letter from you」の代わりに「your letter」も言うことが出来ます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

8

pv icon

3735

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:3735

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー