世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

布団を干すって英語でなんて言うの?

なんて言えばいいですか。外国人に、布団は干すんだよって教えてあげる時

female user icon
Mishaさん
2016/09/21 22:56
date icon
good icon

164

pv icon

59006

回答
  • hang out Futon in the sun

  • hang Futon out in the sun to dry.

例文1
○hang out 「外に干す」
○in the sun は「太陽の光のあたるところで」
○布団は そのままFuton でOKです。

例文2
○hang out は 干すもの(ここではFuton)を、このように、その間に持ってくることもできます。
○その目的(湿気を取るため)を to dry とつけてもいいですね。

なお、hang out は、普通の洗濯物にも使えます。
Japanese usually hang out the/a washing.
(日本人はたいてい洗濯物は外に干します。)
(washing は1回分の洗濯物 wash だけでも同じ意味になります)

以上ご参考まで。

回答
  • air a Japanese futon

  • I aired my (Japanese-style) futon.

こんにちは。

air は「空気」という意味ですが、「干す」という意味で動詞にもなります。(ちなみに「放送する」という意味もあります。「オンエア」とかですね。)

「布団」はもちろん futon だけでも良いのですが、英語で futon というと「ソファーベッド」を意味することもあります。英語で futon と画像検索してみるとわかりやすいかと思います。和製英語の逆バージョンみたいなものですね。なので、日本の「布団」であることをしっかり伝えたいのであれば Japanese-style futon と言うと良いです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • air a futon

  • hang a futon in the sun

air a futon
hang a futon in the sun

上記のように英語で表現することもできます。

例:
You should air the futon.
布団を干した方がいいですよ。

You should hang the futon out in the sun.
日向に布団を干した方がいいですよ。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

164

pv icon

59006

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:164

  • pv icon

    PV:59006

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー