比較級を使うのでしょうか?それともイディオムがあるのでしょうか?
これは英語にもそういうことわざがあります。(例①)
(例①の直訳は 「無料の昼食のようなものはない」)
それに対して、例②は私が作った文です
「ただで物を買ったら、それは結局高くつことになる」
for free (ただで)(for を使わなくても「ただで」という副詞にもなります)
cost 費用が掛かる・高くつく)
ご参考まで。
The best things in life are free.
→人生で最も大切なものはお金では買えない。
ご質問どうもありがとうございます。
「ただより高いものはない」ということわざには二つの解釈があると聞いています。
英訳例は、この「2.」に近い意味を持つ英語のことわざです。
ここで言う「お金で買えない大切なもの」とは、私の解釈では愛や友情です。
たぶんお金で買えないと思います。
よかったら参考にしてください。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】