世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

モテてたらとっくに彼女いるよって英語でなんて言うの?

モテるでしょ絶対と言われることがあるので

male user icon
Kazuyaさん
2016/09/27 10:57
date icon
good icon

6

pv icon

5237

回答
  • If I were/was popular with girls, I would already have a girlfriend.

これは事実とは違うことを言っていますので、仮定法過去の文にすればOKです。

仮定法過去の公式
If +主語+動詞の過去形~, 主語+would/should/could/might+動詞の原形~

この場合、主語がIやhe/she などの場合でも、本来は、be動詞は was ではなく、were になりますが、口語では was でも可とされています。

ご参考まで。

回答
  • If I were popular, I would've had a girlfriend by now.

If I were popular, I would've had a girlfriend by now. 『もしモテていたら、今頃彼女がいるよ。』

ここで、

"If I were popular" は「もしモテていたら」を意味します。現実と異なる仮想の状況を表します。
"I would've had" は「持っていたはず」の意味です。
"by now" は「今頃」という意味で、時間的なニュアンスを付け加えています。

good icon

6

pv icon

5237

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5237

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー