salveを使いたいです。
ご質問ありがとうございます。
「彼は」=「he」
「彼女の」=「her」
「ささくれた心」=「broken heart」
「治す」=「heal」
「特効薬」=「wonder drug」や「salve」
このフレーズは英語で「He's the salve that heals her broken heart.」と言います。
「特効薬」は英語で「wonder drug」と言う意味がありますから、「salve」の代わりに「wonder drug」も言うことができます。
直訳すれば、「ささくれた心」=「splintered heart」ですが、このような状況では「splintered」はちょっと不自然です。「broken heart」の方が良いです。
ご参考になれば幸いです。
"彼は彼女のささくれた心を治す特効薬だ"
- He is the salve that heals her wounded heart.
- He is a salve that provides comfort for her injured heart.
His presence acts as a healing salve, easing the pain within her troubled heart.
- 彼の存在は、彼女の心の痛みを和らげる特効薬だ。