回答
-
Are you still busy with your work?
yukiさんへ
相変わらず、の訳が難しいですね。
今回紹介しますのは、still です。
still は、「[以前から](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66799/)続けて」というイメージの語で
他例ですと、
Do you still work for the same company?
「まだ同じ会社に勤めているの?」
と言えます。
そこで、
Are you still busy? 「まだ(=以前から続けて、[相変わらず](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/1569/))お忙しいのですか?」
という感じです。
また busy は、be busy with ~ という形を作りますので
busy with your work で、「仕事で忙しい」です。
still は他にも、
I'm still hugnry! まだおなかが空いている(さっき食べたのだけど)
I'm still waiting for his reply. まだ彼の返信を待っている(今までも待っていたが)
などと使えます。
・・・少しでもお役に立てますと幸いです。
yukiさんの英語学習の成功を、心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
回答
-
Still busy?
-
Are you still busy?
-
Are you busy with your work?
1.まだ[忙しい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36525/)?
LINEとかで短くきくならこの程度でいいのではないでしょうか。
2.まだ忙しいですか?
文章としてちゃんと書きました。
3. [仕事忙しい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/91169/)ですか?
回答
-
Are you still busy at work?
-
Are you still busy working?
「仕事は相変わらず忙しい?」と聞く場合は、
"Are you still busy at work?"
という表現を使うことが出来ます。
またカジュアルに、
"Are you still busy working?"
と言うことも出来ます。
"busy working"は、「仕事が忙しい」という意味です。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Are you still busy as always?
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・Are you still busy as always?
いつも通り忙しいですか?
busy で「忙しい」という意味になります。
busy with work と言えば「仕事で忙しい」と表現することができます。
ぜひ参考にしてください。