世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ランチを食べ終わってからならできるよって英語でなんて言うの?

ゲームで知り合った外国の友達と遊んでいるのですが、
『ランチを食べ終わってからならできるけど、どうする?』

『食べ終わったよ、やろう』
って英語でなんて言いますか?

default user icon
xoxoさん
2023/06/26 11:04
date icon
good icon

3

pv icon

2316

回答
  • I can play after I have my lunch. What do you want to do?

  • I'm finished eating. Let's play now.

この場合、次のように言うと良いですよ。

ーI can play after I have my lunch. What do you want to do?
「お昼食べたらプレーできるよ。どうする?」
to have one's lunch「お昼を食べる」

ーI'm finished eating. Let's play now.
「食べ終わったよ。今からやろう!」
to finish eating「食べ終わる」

ご参考まで!

回答
  • I can play after finishing lunch!

  • I can play after I'm done eating lunch!

ご質問ありがとうございます。

「ランチを食べ終わってからならできるよ」を直訳すれば、「If it's after I finish eating lunch, I can do it.」になります。この言い方は文法的に間違っていませんが、ちょっと不自然です。

「I can play after I'm done eating lunch!」は的確です。

「play」の後で「the game」も言うことが出来ます。

後は、「食べ終わったよ、やろう」は英語で「I'm done eating. Let's play!」と言います。

両方の表現で、びっくりマークの「!」を使えば、ワクワクする気持ちは強調されます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

2316

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2316

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー