世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

長生きしてねって英語でなんて言うの?

おじいちゃん、おばあちゃんに長生きしていねと言いたいです。

female user icon
kanakoさん
2016/09/28 15:39
date icon
good icon

247

pv icon

79019

回答
  • Please have a long happy life!

Please have a long happy life!
長く幸せ人生を過ごしてね!

long = 長い
happy = 幸せな
life = 人生

私だったらこう言います!いい言葉ですね!!!

Fumi Inoue 英語イベント・グローバル教育主催会社社長
回答
  • Hope you stay around for a long time!

  • You have a lot of time left!

Hey Kanako!

ユーコネクトのアーサーです。
この質問はとても難しいです。

なぜかというと、こういことはもともと英語でいうと相手に違和感を感じてもらうのです。

アメリカ人は日常会話で「死」に関する話をなるべくしないようにしているので、「life」や「death」という言葉をあまり使いません。
例えば病院で寿命が終わりそうになるときに

「he doesnt have much time left」
生きる時間があまり残っていない

このような言い回しを使って話します。

僕の祖母は今年91歳になりました。僕が子供ができたまで生きて欲しいのでこの前

「I hope you stay around for a long time!」
(長くいるといいね)

と言いました。この「stay around」は「生きる」という言い回しです。

僕は使ったことないのですが、他に使えるのは

「You have a lot of time left」
(生きる)時間がたくさん残っている

です。

よろしくお願いします。

アーサーより

回答
  • Live a long happy life.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Live a long happy life.
長く楽しい人生を生きてね。

long は「長い」という意味の英語表現です。
happy は「楽しい」や「幸せな」となります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

247

pv icon

79019

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:247

  • pv icon

    PV:79019

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー