パン屋さんやレストランの近くを通った時などに。単にいい匂い、というより、お腹が空く匂いという言い方を知りたいです。
他の回答者の方々に付け加えて、別の表現をご紹介します。
「食欲をそそる」という単語は whet が使えます。
(whet ~をそそる・刺激する)
食欲は appetite ですので、
「この匂いは食欲をそそる」でしたら
This smell whets my appetite.
です。
今度一度使ってみて下さいね。
「おなかをすかす食べ物のにおい」に使います。肉系の缶詰とかの名前になっていたりします。アメリカの綴りはsavoryの様です。
ちなみに綴り発音、単語は英米でとても違います。この単語の様な u や(例:colour, humour, honour)、他にcentre等。単語では野菜のナスはイギリス英語ではaubergineで、アメリカではeggplantです。加えて、スコットランドでは「r」は良く巻き舌で発音されます。savoury一つとっても英語の違いが色々と出てきます。
回答したアンカーのサイト
「Tsuの日常 (^ ^)」
mouthwatering (adjective) = whetting the appetite, as from smell, appearance, or description
The air filled suddenly with a mouthwatering aroma of cooked meat.
mouthwatering (形容詞)=
匂いや見た目、描写から食欲がそそられること。
空気が急に食欲をそそる肉料理の匂いで満たされた。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Our noses are more sensitive to smells when we are hungry.
"Wow, the scent of that food, is making me hungry."
"I can eat a horse, that aroma is driving me crazy."
The idiom/phrase "I can eat a horse" means that you are very hungry.
お腹がすいている時は臭いに対してより敏感になりますね。
Wow, the scent of that food, is making me hungry.
(ああ、あの匂いでお腹減ってきた)
I can eat a horse, that aroma is driving me crazy.
(お腹ぺこぺこ、あの匂いで頭おかしくなりそう)
"I can eat a horse" は「すごくお腹がすいた」という意味のイディオムです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
That smell is irresistible = this means that you cannot resist the smell. It makes your mouth water - you want to eat what you can smell!
"That smell is irresistible - I think it's a hot pasty and I want one!"
taste buds = any of the clusters of bulbous nerve endings on the tongue and in the lining of the mouth which provide the sense of taste.
"He'll tantalize your taste buds with his imaginative pizzas."
That smell is irresistible = 食欲をそそる匂いがする。口の中が唾液でいっぱいになり、においのするものを食べたいと思うでしょう。
"That smell is irresistible - I think it's a hot pasty and I want one!" この匂いは堪えられない!辛い練り物か何かかな、食べたい!
taste buds = 味蕾
"He'll tantalize your taste buds with his imaginative pizzas."
彼は想像の中のピザで自分の味蕾を刺激するだろう。
回答したアンカーのサイト
Youtube
一つ目は、
この匂いが食欲をそそる。
increaseは「増大させる」の意味ですが、こういう場合にも使えます。
2つ目は、
この匂いが私を空腹にさせる。
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
When describing the delicious scent of food we can use the words above.
Walking past a place that is cooking or baking delicious foods can make you want to eat the whole store!!
"The food here smells aromatic."
"The food you are making has such an appealing scent!"
"What a wholesome scent your baked bread has!"
This smell has me craving for some fried chicken!"
食べ物のおいしそうな匂いを説明するときには、上記の単語が使えます。
おいしい食べ物を作っているお店の近くを通ると、そのお店ごと食べてしまいたくなります!!
"The food here smells aromatic."(ここの料理は香りがいい)
"The food you are making has such an appealing scent!"(あなたの作っている料理からすごくいい匂いがする)
"What a wholesome scent your baked bread has!"(あなたの焼いたパンがすごくいい香り)
This smell has me craving for some fried chicken!"(この匂いを嗅いでいると、フライドチキンが食べたくなる)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール