今送ってくれたやつの3枚目の写真いいね!って英語でなんて言うの?
複数枚写真を送ってきた友達へ。3枚目の写真が一番楽しそうなのが伝わってきたので
回答
-
I like the third picture! I can see you having a great time in the picture.
「三枚目の写真、好きだなー。君が楽しんでいるよんがよくわかるよ。」
*もう少しカジュアルにしたいのなら Love the third one! でもOKです。
*I can see〜=よく見えるよー=よくわかるよ というニュアンスになります。
I hope it helps!
回答
-
I like the third photo. You came out well.
写真を撮る時に、たくさんの人を取るために、何枚も横につなげて撮る場合がありますね。
"Take piece."=「何枚かに分けて撮れば良い」と言います。
全体として一枚の写真ですが、分けて撮るので、一枚一枚は、pieceになります。
これは、参考までにお伝えします。
さて、"come out"と言うのは、「あなたの写真の写りが良い」という意味です。
"You came out well in the photo."って言います。
お役に立てば、幸いです。
感謝
回答
-
① I like the third photo you just sent me!
「今送ってきた3枚目の写真がいいね!」を英語で言うなら:「① I like the third photo you just sent me!」になります。
ジュリアン
回答
-
I like the third picture you sent me.
-
The third picture you sent me is great!
-
It really looks like you're having fun in the third picture!
英訳1・2では、目的格の関係代名詞が使われています。I like the third picture.(3枚目の写真が好きです)とYou sent me the third picture.(あなたが私に3枚目の写真を送った)を組み合わせた文で、pictureの後には関係代名詞のthatが省略されています。
英訳3は、「3枚目の写真が一番楽しそうに見えるよ」という意味です。
*It looks like ...「…に見える、…のようだ」