世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「無国籍漢字」って英語でなんて言うの?

「無国籍東アジア表意文字」をどう英訳すべきですか?

外国人は日本語漢字を難しがりますが、私に良い解決策があります。

「日本語を学ぶ」前に、まず表意文字を「無国籍な語彙」として先に覚えるのを勧めたいです。

日本語としてでもなく、中韓語としてでもなく「国籍中立な東アジア表意文字」をなんと表現すればいいですか?

外国人が表意文字を容易く学べるように力になりたいです。

default user icon
Jet Tenguさん
2024/01/26 20:17
date icon
good icon

1

pv icon

1119

回答
  • Many individuals who are new to Japanese find Kanji challenging, but I have a good solution. Instead of diving straight into learning Japanese, I recommend starting by memorizing East Asian Ideographs as a 'universal vocabulary' of sorts.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、

East Asian Ideographs
とすると、『無国籍東アジア表意文字』というようなニュアンスで伝えられます。

例文
Many individuals who are new to Japanese find Kanji challenging, but I have a good solution. Instead of diving straight into learning Japanese, I recommend starting by memorizing East Asian Ideographs as a 'universal vocabulary' of sorts.
『日本語を始めたばかりの人は漢字を難しがりますが、私に良い解決策があります。日本語を学ぶ前に、まず表意文字を共通の語彙のようなものとして先に覚えるのを勧めたいです。』

参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

1119

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1119

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー