can no longer ~、can't ~ any more どちらも「もう~できない」という意味です。
can't any more は I can't eat any more. (=(お腹いっぱいで)もう食べられない)というように一時的な状態を表す場合もあるので、「もうこれからはずっと~できない」という場合はそれをはっきり示す必要があります。
hurt、injure はどちらも「痛める」という意味です。
I cannot run any more because of my wounded leg(s).
私も ゆうこ さんと同じく cannot ~ any more 使いますね。走れなくなるほどの怪我なら、wound (動詞も同じ形) でもよいと思います。
because を節ではなく名詞句にする方法として、 because of my wounded leg(s) としてみました。片足なら単数形、両足なら複数形になります。
「できなくなる」はbecome unable to Vと言います(*^_^*)
I became unable to run after I injured my leg.
「ケガした後、走ることができなくなった」
"I became unable to run"でグーグル検索して、
7,840件ヒットするので、広く使われていることも証明済みですね♪
他にも
become unable to swim「泳ぐことができなくなる」
become unable to eat「食べることができなくなる」
などと言いますよ(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
・「I injured my leg and now I can't run.」
(意味)足を怪我したのでもう走れません。
<例文>What happened?/ I injured my leg and now I can't run.
<訳>どうしたの?足を怪我したのでもう走れません。
ご参考になれば幸いです。