世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

本場は違うねって英語でなんて言うの?

その土地の発祥の食べ物を食べた時の、本場は違うね、ってどういうふうに表現しますか?
例えば、アメリカでマクドナルドのハンバーガーを食べたときに、冗談で、本場のハンバーガーは美味しいね、と言いたいときなどです。

default user icon
kazuさん
2024/04/05 10:00
date icon
good icon

3

pv icon

550

回答
  • Authentic American burgers are delicious!

  • The real thing is quite different.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーAuthentic American burgers are delicious!
「本場のアメリカのハンバーガーは美味しいね」
authentic で「本場の・本物の」

ーThe real thing is quite different.
「本場のはすごく違うね」
the real thing で「本場のもの」とも言えます。

ご参考まで!

回答
  • You know, they say burgers taste best where they're born!

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、

You know, they say burgers taste best where they're born!
とすると、『本場のハンバーガーは美味しいって言うよね』というニュアンスで冗談っぽく伝えられます。

参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

550

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:550

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー