「しばらく見ないうちに」の表現と「大きくなる」の時制をどのようにすれば自然か気になり質問させていただきました!
よろしくお願い致します。
Hiroさんのおっしゃる通り「しばらく見ないうちに」と「どんどん大きくなる」を同じ文で使うと不自然な文になってしまうので、次のような言い方がをするのが良いかなと思います。
ーI don't see my nephew for long periods of time and then I realize how much he has grown.
「長い間甥っ子を見ないと、どれだけ彼が大きくなったかに気がつきます」=「しばらく甥っ子を見ないとすごく大きくなっている」
ご参考まで!
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
My nephew has been growing up so quickly. It's been a while since I saw him last, but I can't believe how much he's grown.
とすると、『甥っ子がどんどん大きくなっている。最後に彼に会ってから暫く経ちますが、こんなに大きくなったなんて信じられない。』とも言えます。
参考になれば幸いです。