トラブルが起きた原因が誰にあるかを聞きたいです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWho's fault was it?
「それは誰のせいですか?」
fault「誤り・過失」
ーWho was to blame?
「誰に責任がありましたか?」
to blame「咎める」
ーWho was at fault?
「誰に落ち度がありましたか?」
at fault「落ち度のある」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・「Who's fault was it?」
(意味) 誰のせい?
<例文>Who's fault was it?// It was his fault. He broke it.
<訳>誰のせい?//彼のせいだよ。彼が壊したよ。
参考になれば幸いです。