「何のきっかけもなくおもちゃが壊れた。」や「何もきっかけがなかったら英語を勉強しなかっただろう」と英語で言いたいのですがこのとき”きっかけ”はtriggerでいいのでしょうか。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーThe toy got broken for no good reason.
「おもちゃがなんのきっかけもなく壊れた」
ここの「きっかけもなく」 は for no good reason を使って言うと良いでしょう。
ーI would have never studied English if I didn't have any good opportunities.
「何もきっかけがなければ、英語を勉強しなかっただろう」
ここの「きっかけがなければ」は didn't have any good opportunities を使って表現すると良いですよ。
ご参考まで!
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、
The toy just broke out of the blue.
『何のきっかけもなくおもちゃが壊れた。』
※突然壊れたというニュアンスです。
I wouldn’t have learned English without the trigger that inspired me to study.
『何もきっかけがなかったら英語を勉強しなかっただろう』と言えます。
※trigger を使って文章を作成しました。
参考になれば幸いです。