お酒を飲み過ぎている友達が心配なとき
お酒を飲み過ぎている友達にたいして、「それ何杯目?」と聞きたいなら、英語でこのようです。
「How many drinks have you had!?」か「How much have you had to drink!?」になります。
例文:
A: Look at Tanaka-san, he is so drunk. I'm a little worried.
Aさん:田中さんに見て、飲み過ぎだよね。ちょっと心配。
B: How many drinks has he had? I'll call him a taxi now.
Bさん:お酒は何杯目? 今からタクシー呼びます。
Elli: I have such a bad hangover.
エリーさん:やばい二日酔いですね。
Miyo: How much did you have to drink last night!?
美代さん:昨日どのぐらい飲んでいたの?
Elli: I don't remember too well. Maybe around 6 beers.
エリーさん:よく覚えていないな。多分ビール6杯ぐらいだったの。
それ何杯目?は以下のように英訳できます。
1)How much did you drink so far?
=これまでにどのくらい飲んだの?
So far =今までに、これまでに
So far は色々な場面で使えます。
例えば、「今のところ大丈夫」は「I am ok so far!」
また「今のところちゃんと理解してます」もSo far を使えば、「I understand so far」とも言えます。
よく使われるフレーズで「So far so good 」があります。
これは「今のところOKです」という事。
A:How are you doing with the project? (プロジェクトの調子はどう?)
B: So far so good! (今のところ大丈夫!)
1.'How many drinks have you had.' どれくらいお酒を飲んだのか、尋ねる時の表現です。
例
A "How many've you had?"
B "Only three or four pints."
何倍飲んだか覚えているかどうか尋ねる時の表現。
例
A "Can you remember how many drinks you've had?"
B "Well...it could be 5....or it could be 10....."
To down something = なにかを飲む
"He downed 5 pints in 5 minutes..and now he's unconscious!"
5分でジョッキ5杯も飲んで今意識不明だ。
回答したアンカーのサイト
Youtube
We ask questions that start with "how much" or "how many", when we want to know the quantity or amount of something.
"How much have you had to drink?"
"How many drinks did you have?"
"何かの量や総量を知りたい時の質問は
""how much"" ""how many""
を使って始めてみましょう。
How much have you had to drink?
How many drinks did you have?
どちらも何杯飲み物を飲んだか聞くときの表現です。"
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"How much have you had to drink?"is a common way to ask a person how many alcoholic drinks they have drank.
"How much have you had to drink?"i
何杯飲みましたか?
これはアルコールを何杯飲んだか尋ねる際によく使われるフレーズです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
When you're concerned that a friend has had too much to drink (on a specific day/night), then you can say:
-Friend, how much have you had to drink (tonight)?
-How many drinks have you had buddy?
-Are you sure you haven't had enough (to drink)?
友達が飲みすぎていて心配なときの表現です。
-Friend, how much have you had to drink (tonight)?
ねぇ、(今晩)どれくらいお酒飲んだの?
-How many drinks have you had buddy?
何杯お酒を飲んだの?
-Are you sure you haven't had enough (to drink)?
まだ飲み足りないって本気?
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
example
"have you had one too many?".
or
"how much have you ad to drink so far?".
or
"what number drink are you on?".
例文
"Have you had one too many?".
飲みすぎてない?
"How much have you added to drink so far?".
今までに何杯飲んだの?
"What number drink are you on?"
今何杯目?
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
How many glasses have you drunk already?
「何杯飲んだの?」
英語では、「何杯目」という表現をしないので、「今まで何杯飲んだのか?」と尋ねることで、同じ情報を得ようとします。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」