世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それは私の仕事じゃない!って英語でなんて言うの?

一切関係ない仕事を頼まれた時に思うこと。w

female user icon
AOIさん
2016/10/21 16:11
date icon
good icon

29

pv icon

39825

回答
  • That's not my job.

That's not my job

は「その仕事は私の守備範囲外ですよ。」
という意味で使われます。友達同士なら良いと思いますが、仕事上「それは私には仕事じゃない」と答えると波風を立ててしまうのは英語でも同じです。

そんな時はこんな風に言ってみましょう。
I am not usually a person who handles that.
その仕事いつもはしてないんですが...

回答
  • I'm not responsible for the job.

  • I have no business taking the job.

「私はその仕事には責任がない。(なぜなら、私の仕事ではないから)」
"be responsible for 〜" は「〜に対して責任がある」という意味です。

「私にはその仕事を引き受ける筋合いはない。(同上)」
"have no business 〜ing" は「〜する筋合いはない、権利はない」という表現です。

回答
  • That's not what I'm supposed to do.

  • You are supposed to do that.

be supposed to do「doすることになっている」という表現を用いて

That's not what I'm supposed to do.
「それは私がすることになっていることではない」
→「それは私のすることではない」

また、逆に
You are supposed to do that.
「それはあなたがやることになっている」

つまり「お前の仕事だろ」的な意味を表す表現としてみました。
このように言っても、逆説的ですが「私の仕事じゃない」ことをニュアンスに含ませることができますね。

ご参考になれば幸いです。

good icon

29

pv icon

39825

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:29

  • pv icon

    PV:39825

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー