世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あとから後悔するって英語でなんて言うの?

買いたいって思ったものはすぐ買ってしまいます。そしてあとから使わなかったり着なかったりすることが多く、ちょっと後悔します

female user icon
maimaiさん
2016/10/28 16:52
date icon
good icon

59

pv icon

50850

回答
  • regret it later

  • regret it afterwards

こんにちは。

「後悔する」は regret と言います。「後から」という意味の later や afterwards を加えるとより質問者様の言いたいニュアンスに近づくかもしれません。

例:
・I often regret buying things afterwards.
よく後から買ったことを後悔する。

・You're going to regret it later.
後で後悔するよ。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I often regret the things I do.

...を後悔する:Regret...
自分のすること:The things I do


自分のすることをよく後悔する。

Regret doing
「...すること/したことを後悔する」を、動名詞を使って表現

例文
着もしない服を買ってよく後悔する。
I often regret buying clothes that I wouldn't wear later.

...したことを後悔する。と過去の話を言及する場合は、regret having 「動詞の過去分詞」を使います。

例えば、「彼氏に嫌いだって言ったことを本当に後悔してるんだ。」という場合は、
I really regret having said that I hated him.
という言い方ができます。

good icon

59

pv icon

50850

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:50850

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー