参加出来ないって英語でなんて言うの?
パーティーや呑み会へ参加出来ない事実が発覚したと伝えたい
回答
-
I can't make it.
-
I can't go to ~.
-
I can't join ~.
I can't make it. は「行けない。都合が悪い。」という意味です。
I can't go to ~. =〜に行けない
I can't join ~. =〜に参加できない
例えば、パーティーに行けないという時は
I can't make it to the party.
I can't go to the party.
I can't join the party.
などと言います。
「行ける」と返事をしていたのに行けなくなってしまった場合は
Something came up (用事ができてしまった。)を前につけて、
Something came up, and I can't go to the party.
と言ったらいいと思います。
回答
-
① I can't take part in the party.
-
② I can't participate in the gathering.
① I can't take part in the party.
take part in 〜で「〜に参加する」という意味です。
② I can't participate in the gathering.
participate in 〜も「〜に参加する」という意味です。take part inとほとんど違いはないと思います。強いて言わせて頂くと、participate in の方がフォーマルな気がします。
また、gatheringは「飲み会」という意味で使われていたのを聞いたき事があります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I can't make it.
-
I can't go.
I can't make it.
(都合が悪くて)行けない。
I can't go.
行けない。
Argh! I just found out that I can't make it!
あー!行けないってことが今発覚したー!