世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

赤色の基準線を越えてはいけません!って英語でなんて言うの?

容器に赤線があり、水を赤線まで入れてもらいます。

default user icon
Bullsさん
2016/11/23 13:39
date icon
good icon

6

pv icon

9600

回答
  • Do not go over the red line!

  • Do not pass the red line!

Go over の方が少し禁止のニュアンスがよく出るという微妙な違いがありますが、基本的にはどちらでもいいと思います。

Shota Shindo Four Nations English Camp (ホスト)・ワイオミング大学インターナショナルプ
回答
  • Don't go over the red line.

  • Don't pass the red line.

  • Stop at the red line.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・Don't go over the red line.
赤い線を越えないでください。

・Don't pass the red line.
赤い線を越えないでください。

・Stop at the red line.
赤い線で止まってください。

上記のように英語で表現することができます。
don't ... は「〜しないで」となります。
stop は「止まる」「止まって」です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

6

pv icon

9600

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:9600

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー