選手が休んで治療に専念する。のように。
concentrate on treatment of-
〜の治療に専念する
"concentrate"は「集中する」と習ったかと思いますが、
専念する、没頭するというような意味でも広く使えます。
”treatment”は治療全般を言います。
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
Focusという単語も「集中」するという意味で、「治療に専念する。」シチュエーションでも使えます。「選手は休んで治療に専念する。」と言いたい場合、The athlete is taking a break since he wants to focus on his treatment. になります。
「〜の治療に専念する」は、focus on treatment for ~.
例えば、「けがの治療に専念する。」は、Focus on treatment for his/her injury.
ちなみに「治療中」は、undergoing treatment.
例えば、「彼は、膝の怪我の治療を受けています。」は、He’s undergoing treatment for his knee injury. になります。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
Yuko Sakai English
stick to~=「~にくっつく、やり通す」
stick to the treatment=「治療に専念する」
get injured=「けがをする」
He has been sticking to his treatment plan after he got injured.
「彼は怪我をした後、ずっと治療に専念しています」
ご参考まで
回答したアンカーのサイト
英会話超初級から、中級、上級への道