世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この景色はおとぎの国見たいだね!って英語でなんて言うの?

ドイツの友人から石畳の街並みの写真が送られてきました。本当に美しい可愛いらしい景色だったのでこの言葉を送りたいです。お願い致します!

default user icon
( NO NAME )
2016/12/07 10:27
date icon
good icon

34

pv icon

25448

回答
  • This view looks like a wonderland.

  • It looks like a wonderland.

  • That's an amazing wonderland.

This view looks like a wonderland.
この景色はおとぎの国のようです。

It looks like a wonderland.
それ(その写真)はおとぎの国のようです。

That's an amazing wonderland.
すばらしいおとぎの国のようですね。

※amazing 「すばらしい」をつければ、驚きというか、感動がもっと伝わると思います。

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • It looks like a fairyland.

  • I feel like I'm in the land of make-believe.

「fairy」は「妖精」で、妖精がいるところはfairylandと言います。ピーターパンの「Never Never Land」の名前も使えます。

「It looks like」は(本物でも、写真や絵でも)見ているときに使って、「I feel like I'm in」と言ったら、「そういうところに本当に私がいる感じがする」という意味です。

「The land of make believe」も昔話にでてくるアイディアです。現代はこの表現はそんなに使いませんが、子供の話ではまだいくつか使っているでしょう。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • This view looks like a fairyland.

「この景色はおとぎの国みたいだね」は、This view looks like a fairyland.
のように言えます。

S look like O「SがOのように見える」
view「景色」
fairyland「おとぎの国」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

34

pv icon

25448

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:25448

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー