〜踊ってみたって英語でなんて言うの?
ネットによくあがっている、ダンスを踊る系の動画のこと
回答
-
I tried dancing to ____________.
~歌ってみたと同じパターンですね!
歌うなら I tried singing _______のはずですが、踊ることになると文法がちょっと違って to が必要になります。 I tried dancing to "Spending All My Time" (最後は曲名、もしくはアーティスト名)
何故踊るにto は必要のに歌うとき必要ない? 英語では曲「を」歌うけど曲「と」踊るからです。自分が音楽を作っているのではなく、音楽と合わせて動くわけで to が入ります。
What music have you tried dancing to?
どんな音楽と踊ってみた?
私は残念ながら踊りが苦手です… 涙
回答
-
Me dancing to 〜
-
〜 danced by ●●
-
dance cover by ●●
日本の「〜踊ってみた」のように動画のタイトルとしてつけるのであれば、
Me dancing to (曲タイトル)
(曲タイトル) danced by (自分の名前)
あたりは目にします。
cover は他人の曲を歌ったり、演奏したりすることなので、曲名: dance cover by (自分の名前) でも通じると思います。