世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

○○○が痛いって言ってるよ〜って英語でなんて言うの?

子供がぬいぐるみ等を乱暴に扱っているのを見て、

「そんなことしたら、○○○(ぬいぐるみの名前)が痛いって言ってるよ〜」

と、ぬいぐるみの気持ちを代弁しつつ、注意するニュアンスで言いたいです。

よろしくお願いします。

default user icon
satoさん
2016/12/13 12:55
date icon
good icon

9

pv icon

4598

回答
  • Don't hurt your stuffed animal. Would you like that happening to you?

「ぬいぐるみの気持ちを代弁しつつ」・・・という発想は英語ではしないと思うので、ちょっとニュアンスが変わってしまうのですが「ぬいぐるみを傷つけちゃダメよ。あなただって同じことされたくないでしょ?」という言い方ならできると思います。「stuffed animal(ぬいぐるみ)」の部分はぬいぐるみの名前に置き換えても構いません。お役に立てれば幸いです。

回答
  • Ouch! You're hurting me!

Ouch! You're hurting me!
「痛い!それ痛いよ〜!」

ぬいぐるみの声マネをして代弁してあげるのはどうでしょう?笑

Stop it!
やめて!

Don't do that!
それやめて!

Don't pull/hit/throw me!
引っ張らないで/叩かないで/投げないで!

お母さんからは

Say sorry to 〇〇.
「〇〇にごめんねは?」

と言わせて、言えたら褒めてあげてもいいですね♪

回答
  • ○○ is saying it hurts. Don't do that.

ご質問ありがとうございます。

・「○○ is saying it hurts. Don't do that.」
=○ ○が痛いって言ってるよ。そんな事したらダメだよ。

(例文)Bunny is saying it hurts. Don't do that.
(訳)Bunnyが痛いって言ってるよ。そんな事したらダメだよ。

単語:
hurt 痛い

お役に立てれば嬉しいです。

good icon

9

pv icon

4598

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:4598

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー